ヤマハな土曜日
午前中は大雨軒下ガレージでTBSラジオを聴きながら作業していたが音声が聞き取れない程の大雨。しかし午後はカラっと秋晴れ暑いくらい先週に引き続き蚊に刺されながらAS2をいじっています。特徴あるエアークリーナーボックス(茶筒?)片方のラバーが醜く変形していたが何とか再利用できそう・・・このラバーは入手困難!肝心のフィルターは片方しか入っていなかった。また作らなくては・・底部はサビサビ水抜きが無いから無理...
View Articleヤマハ・ヤマハ・ヤマハ
おはようございます!5時に起床しました。6時半現在曇り空ですが雨は見えません。予報では午前中の降水確率が高いですが午後は心配なさそうです。私は9時には集合地へ行きます。よろしくお願いいたします。PS:お知らせ!本日のヤマハ・ヤマハ・ヤマハは雨天のため、次週日曜日へ順延いたします。来週万事お繰り合わせの上ご参加下さるようお願いいたします。2016.10.9(11:30)
View Articleヤマハ・ヤマハ・ヤマハ・ヤマハ・ヤマハ
明日は間違いなく秋晴れ!多摩御陵参道で松ヤマハ・ヤマハ・ヤマハ日時:10月16日(日)AM9:00集合場所・その他:多摩クラに準ず10:00出発します!遅れないように来てください。目的地は、前回同様、陣馬高原方面です。たくさんのヤマハファンのご参加をお待ちしております。
View Articleムアング タイ
私の大好きなタイ王国。世界で最も在位の長いと知られるタイのプミポン国王が13日お亡くなりになられました。心よりご冥福をお祈りいたします。今日は自宅からほど近い八王子市宮下町にあるタイ王国寺院へお参りに行って来ました。ワッパープッタランシー左下にネコちゃんが寝ていました。国王のお写真が飾られていました。僧侶がひとりおられ久々にタイ語で会話が出来ました。元はここに屋敷があったのですが火災で消失してしまっ...
View Article秋晴れとヤマハ
本日は秋晴れなり先週雨で順延したヤマハ・ヤマハ・ヤマハ日射しが暑いほど今日は2ストロークオンリー山里は晩秋の香り90cc・125cc・250cc単気筒・ツインパタパタ・・陣馬路を目指しました。少人数でしたが皆さんで会話が出来楽しい~♪一日でした。ご参加ありごとうございました!また春にお会いしましょう。
View Articleムアングタイ2
午後遅くなりましたが次女と我が家にほど近いタイ寺院(ワッパープラランシー)へプミポン国王のお参りに行って来ました。沢山のタイの方がお参りに来ておりました。簡易屋台でソムタムやバミーヘンを振る舞っていました。タイ語が飛び交っています。即席売店ドリアンや青パパイヤタイ料理の材料を売っていました。次女もお祈り出来て良かった~と言っていました。安らかにお休みください。
View Articleマニア宅巡回
本日は、いつもお世話になっている各師匠ガレージ訪問のためR16号を北上しました。まずはS師匠ガレージ(瑞穂町)相変わらず大型車両がズラーーーと鎮座しています。一番手前のカー付昨日車検を取得したとの事カー側のスクリーンをカットしたので高さに一悶着あったらしい・・・四輪も何台も所有まさに車検マニア!脱帽。しかし今日は寒かった~予報では最高気温20℃とのことたいして着込まなかったのでブルブル・・・朝より昼...
View Article林道散策
ニュークロップ(収穫したて)は水分が多いのか?キリマンジャロいつもより焙煎に時間が掛かりました。良く膨らむ~♪休日の朝は早く珈琲を飲みたくて寝てられない・・(歳か?)御霊谷林道予てより思案していた自宅近くの林道散策~♪ヤマハ...
View Article送料
娘の自転車の前タイヤが坊主になっていたのを発端に久々にモノタロウで買い物をした。自転車のタイヤ 902円(24インチ)同チューブ 417円原付二種の△マーク 351円(2セットで)12Vバッテリー 2,746円(液入り)合計...
View Article曇り空とヤマハ
今日は朝からどんより曇り空出掛ける気持ちも起きず軒下ガレージで一日作業しました。ヤマハ AS2リア周りを組上げました。フロントのエンジンステー周りがあんまり汚いのでバラしたら・・・何やら挟まっています。泥の中から出てきたのはバヤリースの王冠でした
View Article自転車とヤマハ
今日は予報では晴れでしたが??どんより曇り空昨日より寒い~早朝より少しAS2をいじりそして先日ナンバーを取得したYBT-1のエンジンを掛けました。久々なのでなかなか掛かりませんでしたがキック20発ほどで蘇りました。しかし・・・チャージランプが点きっ放し!電気は苦手~新たな宿題です。午後から気を取り直して次女の自転車のタイヤを交換しました。10年間そのまんま・・ジャラジャラ鳴いていたのでベアリングボー...
View Article失敗~
文化の日開けの金曜日こっそり休暇を取得しヤマハをいじっております。実は昨日の作業が終わりちらばった工具を片付けていると・・・大きめのゴム製の部品が車体の下に転がっているではないか!あちゃーっやっちまった~!またケースを外さなくては・・・朝から作業開始YBT-1(YAT-1も同じだが)はフロントスプロケットのドライブアクスルの中心からクラッチのプッシュロッドが出ています。付け忘れたゴム部品はそのプッシ...
View Article峠の遠近
4連休3日目林道(ダート)を求めヤマハ AT1のエンジンを暖め小仏街道(旧甲州街道)へ出撃いたしました。と言っても自宅から10kmほどです。確か以前山登りにハマっていたころ景信山の登山道ルートのひとつに木下沢(こげさわ)林道があったことを思い出した。小仏街道の途中中央線ガードを潜ってすぐに右手の山道を木下沢方面へ進んでみた。おっ...
View Article連休最終日
日中は暖かいが朝晩はぐーんと冷え込むしかし我が家のハマクマノミ君は至って元気水温は20℃くらいか?真夏水温35℃以上でも元気だったハマクマノミは低温にも高温にも強い事が証明された。一方淡水魚のレッドライン(だったっけ?)は真夏は大丈夫だったが水温の低下とともに元気がない...
View Article国際貨物
地球はひとつ人類は皆兄弟!トランプ氏が大統領になったアメリカ合衆国より届きました。ヤマハAT1のキャリア形はカッコいい~~!国内では見つからなかった~ですが・・・懸念したとおり(やはり・・)輸出仕様シングルシート用だった~~Wシートにはこのままではボルトオンしません。Sシートに変更する手もありますがここは日本Wシートに拘ります。そうなるとステーが必要です。困った時の神頼み~斉藤さんのお店へ急行しステ...
View Article秋晴れ1
本日は2ヶ月一度のお楽しみ~♪多摩クラ例会多摩丘陵ヲ旧車デ走ル集ヒ9:30ピカピカのモトグッチキャンプ帰り?W1SW1SAキャリア仕様我が会では少数派英国車トラカブロングタンクな2台なかなか勇気の要るカラーリング今日は千葉の師匠は友人と連れ立ってDT1で来てくれました。朝日が眩しい~メグロ・カワサキともに500ccマッハ1何を談義しているのかなぁ~?つづく~~多摩クラシックMCクラブ
View Article秋晴れ2
つづき~多摩丘陵ヲ旧車デ走ル集ヒS師匠がいつの間にか来ていました。初めて見たとき絶対動くようには出来ないだろう~(畑から掘って来たような状態でした)と思っていた世にも珍しいBMW R51/2カーを装備し車検を取得するとは・・・八王子陸運局の寛大なお計らいか10:15...
View Article