ニュークロップ(収穫したて)は水分が多いのか?
キリマンジャロ
いつもより焙煎に時間が掛かりました。
良く膨らむ~♪
休日の朝は
早く珈琲を飲みたくて
寝てられない・・(歳か?)
御霊谷林道
予てより思案していた
自宅近くの林道散策~♪
ヤマハ AT1で出発!
宮ノ前交差点から
山側へ城山病院方面へ入る
地図で見ると
どんどん道が山へ向かい
途中に「林野局研修センター」なる建物が確認出来る。
行けるかなぁ~
と突き進むと・・・
城山病院先から
施錠は無いがゲートがあり
一般車両進入禁止(残念~~)。
病院側にも
と思って下って見たが・・・
渡るには勇気が足らず
Uターンしました。
しかしここは進入禁止ではありませんでした。
イノシシは冬眠するででしょうか?
帰路
すばらしい昭和を発見!
焼きそば屋さん
まるでつげ義春の世界!
「食べてけ・食べてけ、お茶飲んでけ」
「いやぁお昼食べちゃったから、持ち帰りひとつ」
しばらく待つと
熱々の焼きそばをパックに詰めて
「いいとこでしょ、また来てくださいよ」
「はい、また来ます・・・おいくらですか?」
「いやぁ今日はいいや」
何だか知らないけどお金いらないみたい
「えっホント!ありがとうございます」
タダで焼きそばもらっちゃった!
採れたて野菜はもうなかったけど
里芋ふた袋(200円)買いました。
今度採れたてブロッコリー買います。
因に山ウドは150円
御霊谷川
水量は少ないですが
かなり魚影は確認出来ました。
毛針を流したら
面白いでしょうネ
帰路
タイの師匠
富塚さんの息子さんのお参りさせていただきました。
墓誌を見て
月日の過ぎるのが早いこと
痛感しました。
秋の日は釣瓶落とし
人生も同じ事がかも
家路を急ぎました。