Quantcast
Channel: アチャオのココロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

やればできる!

$
0
0
本日は
秋晴れ休暇を取得!

懸念していた
ヤマハ YBT-1の登録に
出来るか否か?
分からないが
陸運事務所へ行ってみました。

イメージ 1

127ccですが
歴代オーナーさんは
原付登録していたようで・・

軽二の書類がなかったのです。

イメージ 2

車体番号・エンジン番号の石刷りや

イメージ 3

この車両が正規に127ccだと言う
証明を出来る限り用意しました。

イメージ 4

幸い
国産MCのあゆみ(八重洲出版社)に
少数ながら130ccのYBT-1も製造されました・・
という記述があり
これも重要資料となり

イメージ 5

じゃ~~~~ん!

約45分
あっちこっちの窓口を廻ったおかげで
めでたく軽二ナンバーを取得出来ました!

何故か軽二ナンバーを付けただけで
車格がでかくなったように感じました。

掛かった費用も
普通の廃車証からの登録より
重量税(新規登録だから)4,900円プラスだけでした。

イメージ 6

右123cc
左127cc

YBT-1はタイヤもひと回り太い
3.00を履いています。

今回は資料だけ持参して登録出来ましたが
係員から
「車両は持って来ていますか?」
と聞かれました。

車両を持って行けば
尚有効な感じです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 728