4連休3日目
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
林道(ダート)を求め
ヤマハ AT1のエンジンを暖め
小仏街道(旧甲州街道)へ出撃いたしました。
と言っても
自宅から10kmほどです。
確か以前山登りにハマっていたころ
景信山の登山道ルートのひとつに
木下沢(こげさわ)林道があったことを思い出した。
小仏街道の途中
中央線ガードを潜ってすぐに
右手の山道を木下沢方面へ進んでみた。
おっ やったー!
途中から舗装が切れ
文字通り林道(ダート)に変身~♪
しかし
その夢もつかの間・・・
小さく「一般車進入禁止!」の看板あり
まぁ ゲートはないもの
ここは法令遵守
記念写真を撮ってUターンしました。
でも短距離でしたが
ダートを走ることが出来て
満足・満足~~♪
再び
小仏街道へ戻り
小仏関所方面へ進みました。
知ってはいましたが
やはり舗装の最終地で進入禁止でした。
小仏関所には
明治天皇が休憩した東屋もあります。
しかし
その時分は
トレールバイクもありませんから
馬?籠?で峠超えしたのでしょうか?
帰路には家人に頼まれた
するさしの豆腐屋さんへ寄りました。
日本一美味しい
寄せ豆腐・おからドーナッツ・納豆(三角)2つ
〆て820円
小仏街道は
まだまだ未知の林道がありそうです。
凍結しないうちに
もう一度出撃しましょう。
但し
法令遵守で