Quantcast
Channel: アチャオのココロ
Viewing all 728 articles
Browse latest View live

レンタル サイクル

$
0
0
どうやってお借りするのか?

イメージ 1
Aug 2018
Chiang Mai

とうとう分からなかった

ドイ チャン コーヒー

$
0
0
ソイ ターペー2の先
カンペングディン通り

イメージ 1
AM6:00

準備を始めてる
屋台店


イメージ 2

コーヒー屋
まだ開いていなかった

屋台のコーヒー屋は
もう開いている店もあり
出勤途中に一杯買う人がいた。

トゥクトゥク

$
0
0
昨晩稼いだから
一休み~~

イメージ 1


ソイ奥に
日本食屋「もみじ」発見!

イメージ 2

矢印目当てに行くと
3~4軒食べ物屋さんあり
午後を待って
だいちくんと食べに行った

私はラーメン
だいちくんはカレー
ビールも飲んでしまい
手作り餃子美味しかったぁ~~

だいちくん「家で食べるカレーを同んなじ味がした!」とのこと。

パンクと日曜日

$
0
0
今日は休日
なのでソイ写真は閉店

朝方は20度くらい
日中もそう気温上がらず
過ごし易い一日でした

イメージ 1

だいちくんの自転車(C国製)
昨夜空気を満タンしたのですが
朝には抜けています
完全ペチャンコでは無いのですが
半分くらい抜けている

バルブを見たら
バルブの芋虫ゴムは大丈夫

それじゃぁチューブだな

そして
タイヤを外して
びっくり!

イメージ 2

な・なんじゃ?

チューブがえらく長いのが入ってる
(ふたサイズくらい長い)
だからタイヤの中でとぐろ巻いてた

この前
長女の自転車(C国製)パンク修理したら
同じようにサイズの長い(大きい)チューブが入っていた

まぁ自転車は自動車やオートバイみたいに
高速で走らないから
特段問題ないのか?・・

それとも
最近の自転車は
チューブの長いのを入れるのが常識なのか?

そうなると私の方が常識知らずなのかも・・

イメージ 5

こんなに長いチューブだぜ?
(長女のはこれほど長くはなかった)

しかしチューブに印字されているサイズは
タイヤと同じ22インチとなっているのが不思議?
(そんな細かいこと考えてるのは私だけ?)

チューブに軽く空気を入れて
バケツの水に浸してチェック!

パンクしていた箇所は
チューブの内側だった(何で?)

だから完全ペチャンコにならなかったのかも

イメージ 3

ブツブツ思いながらも
パンク修理完了

イメージ 4

長いチューブをだましだまし
タイヤ内に押し込んで
空気を入れて一回抜いて
再度空気を入れる

タイヤは盛り上がり
空気は抜けそうも無い

まぁ大丈夫だろう(多分)

イメージ 6

午後から
だいちくんはプールへ自転車乗って出かけ
私はオートバイのエンジン掛けて
陣馬高原ひと回り~~

イメージ 7

無人野菜売り場

ヤマハ AS2
今月に入って初めてオートバイ乗った
アカンなぁ~

イメージ 8

出撃したのが遅かったので
品数寂しい~

ピーマンひと袋(5個/百円)買って家路へ着く

夕方だいちくん帰宅
早々自転車のタイヤチェックしたら
空気抜けていなかった。

完全リタイヤしたら
自転車パンク修理屋やろうかなぁ?

素足

$
0
0
夜明けと共に
散策へ出ると
托鉢のお坊さんと会います

イメージ 1

目が合うから「サワディーカッ」と挨拶しますが
さらりと黙殺されちゃいます


イメージ 2

托鉢中は
他人と雑談してはいけないようです

イメージ 3

お寺に帰って
しばらくすると
朝ごはんが待っているようです。

地元のご婦人たちが手伝いに来ていて
美味しいおかずを作っていました。



ビアシン

$
0
0
女性陣必須

チェンマイで毎晩やっている
ナイトバザール

イメージ 1

このように屋根付きもあり
雨の心配もない

私は値段交渉係

イメージ 2

そしてナイトバザールには
必ず併設されているビールガーデン

ナイトバザール地区内に何箇所かあり
どうもビールメーカーが仕切っているようだ

テーブルの周りに様々な料理の屋台があり
好きな料理を買ってビールを楽しむ

イメージ 3

中には
こんな屋台もあった。

Aug 2018
Chiang Mai

蝉の声

$
0
0
本日は定例休暇を取得しました。
(何の定例かわかりませんが)
一旦過ごしやすくなった気温ですが
またぶり返した感じ・・なので
午前中だいちくんと陵南公園のプールへ
(いつも多摩クラが集まる場所近く)

9:30開場
7人しか泳いでいませんでした
(平日だからか・・)

イメージ 1

11:30
プールから上がると
公園内に珍しくカキ氷屋さんが来ていました

所沢ナンバーのワンBOXカーで牽引して来た店舗で
なかなかお金が掛かっているなぁ~と感じました。

カキ氷以外にもメニューが豊富で
私はカフェラテ・だいちくんは唐揚げを頼みました。

こんな移動販売業
ちょっと憧れますが
実際やったら
結構しんどいだろうなぁ

タノン

$
0
0
ソイじゃぁありませんが
チェンマイお堀通り

早朝のお散歩


イメージ 1

AM6:15
すっかり明るくなりました

イメージ 2

私には兄と妹がいますが・・

三兄弟?
さらに
天然乳X?

イメージ 3

以前は常宿だった「トップノースホテル」
中庭に大きなプールがある
改装して綺麗に(お化粧直し)

家人は
「やっぱりチェンマイはトップノースの方が良かった」との事

Aug 2018
Moon Muang Rd Chiang Mai






早朝

$
0
0
昨夜は長女と痛飲してしまい
更新を失念してしまった・・


イメージ 1

とっても狭い
ソイのまたソイ

さすがにこの奥へは入れなかった

イメージ 2

ガラス戸に「ギャラリー空」と読めました

イメージ 3

宿泊したマンダラハウスのプール

部屋のある建物から道路を隔てた反対側の庭?にあります

ナチュラリストなのでしょうか?
プールの底半分くらい緑の苔が密生してます

狭い敷地ですが緑に囲まれ
これで水さえ綺麗ならポイントアップするのになぁ~
(但し清掃は毎朝行っていました、ただ単にこの清掃のお兄ちゃんが本腰入れて清掃しないだけか・・)

隣は普通の民家
タイ人の普通の生活が伺えます
女性が毎朝たくさんの荷物を自動車に積んで出かける姿を見ていました。

タイの女性は働き者!

Aug 2018
Chiang Mai

$
0
0
猛暑再来でヘトヘトです。

風速何m?
台風直撃ではなかったですが
一晩中凄い風でした

母宅のブドウ棚が飛ばされてしまった!

そんな豪風でしたが
我が家のアサガオはビクともせず

イメージ 1

花など撮る柄じゃぁありませんが・・・

イメージ 2

アサガオ強し!

イメージ 3

緑のカーテン

イメージ 4

夏の間はオートバイいじりも休業だから
ボロ隠し・・

5年前
だいちくんが小学校一年生の勉強で
学校からアサガオひと鉢持って来て
落とした種からあっちこっちに増えたものです。

昨年まで遅咲きの西洋アサガオもあったのですが
今年は和物だけみたいです。


勘定書き

$
0
0
何とかは
忘れた頃にやって来る

忘れてはいませんでしたが・・
やって来ました。

イメージ 1
Chiang Mai

JCBから
タイ旅行ホテル代の請求が来ました 


今年は全部AGODAで予約しました。

1.チェンマイ
マンダラハウス(4泊一部屋)19,264円
一泊あたり4,820円(下一桁四捨五入)ファミリールーム

2.ホアヒン
シチンロフト(3泊二部屋)18,093円
一泊あたり6,030円(一部屋3,020円)

3.バンコク
アドミラルスィーツ(3泊二部屋)33,298円
一泊あたり11,099円(一部屋5,550円)

イメージ 2
Hua Hin

朝食・プール付き

*10泊合計 70,655円
4人ファミリーだから二人旅ならこの半分ということになる

昔は暗くなってから
飛び込みでホテル(あるいはゲストハウス)を探したが
今はある程度ネットで情報収集できるので大変便利!

なんか電灯がチカチカ
クーラーは唸るばかりであんまり冷えない
おかしいなぁ~?
そしたら・・
夜中に部屋の配電盤から火花が吹いて
ヒューズがすっ飛んだ!

なんてことも今となれば懐かしい思い出である。



原因究明

$
0
0
本日は
定例水曜日休暇

ようやく猛暑も終わったのか
過ごしやすい気温到来~♫

それに伴い
重かった腰を上げ
兼ねてから懸案だった
(クランクケース内にオイルが満タン病)
ヤマハAT1のオイルポンプの修理に取り掛かりました
(オイルポンプが原因か否かは不明)

イメージ 1

AT1のオイルポンプは
右側にあります

イメージ 2

この3本のボルトを緩めると・・

イメージ 3

パカっ
こんな感じで出て来ます

ケースの底にほんの少しオイルが溜まってました
許容範囲です

イメージ 4

オイルポンプ下部
2本のボルトを緩め
少し振動を与えるとポンプは外れました

ケースとの境にある
ガスケットが痛んでいました

イメージ 5

外したオイルポンプ
小さい精密部品

イメージ 6

痛んでいたガスケット
どうやら前回交換してなかった様子です

部品番号より検索すると
ヤマハに在庫があるようです
119円!

イメージ 7

ポンプ内に二カ所ある
オイルシールは既に入手済みですが
素人がバラして壊すとイケないから
(実はポンプをバラしたことないんです)
斎藤さんの店へ直行~!

持つべきものは親しい友です。








体操着

$
0
0
チェンマイ
寺院の隣に中学校がありました。

タイはおおらか
小学校など昼休みや放課後だったら
どうぞ・どうぞ・・見学させてくれたりします

但し今回(中学校)は授業中~
運動場の隅から見学

イメージ 1

バスケット・サッカー
そしてタイのお家芸「セパタクロー」(写真)
簡単に説明するなら
「手を使わず足を使ったバレーボールか?」


皆楽しそう
疲れを微塵ともせず
汗を流しています。

自分にもこんな時代があっただろうと
写し合わせて見ていました。

Aug 2018
Chiang Mai




 セパタクローは、1994年広島大会からアジア大会の正式種目となったスポーツで、マレーシアの伝統スポーツ「セパラガ」とタイの伝統スポーツ「タクロー」を起源とする東南アジア産の近代スポーツである。1960年にマレーシアとタイを中心としてアジアセパタクロー連盟が設立され、ルールが統一された。タイ国ではタクローボールを使って行われるスポーツをタクローと呼ぶ。現在では、セパタクローとタクローロートウォンの2種類が競技スポーツとして発展している。
*著作者不明(申出ありは即消去します、ご了承ください)

ボルトと格闘

$
0
0
本日は曇天
パラパラ雨・気温まぁまぁ~~
軒下ガレージ作業も何とか出来そう・・

なので
懸念だったヤマハAT1の「クランクケースオイル満タン病」続き~

やはりオイルポンプのみならず
内部シャフトのオイルシール交換も必須
と言うより
ここが重要でした!

イメージ 1

ミッションオイル
全部排出すると・・・

イメージ 2

あっちゃーっ!

出て来たオイルは真っ赤

これは2サイクルオイルが流れ込んでいることの証明!

thmc64様ご指摘の通り
ケース内部のナイロンギア奥のオイルシールの交換しなくては・・

しかしここで難問
クラッチ側右カバーのボルト
1本以外全部固着!

こんなことって初めてです
(何か特殊接着剤でも塗ってあったのか?)

インパクトドライバーを駆使したのですが
どれもビクともしません

50年代の真っ赤かに錆びたボルトでも
こんなに頑丈に固着してることはありませんでした

プラスのネジ山は
何度かのインパクト作業でグズグズに・・

最後はタガネでマイナスネジ山を切って

インパクトドライバーの頭を工業用のでかいハンマーで叩いて
やっとの事で全てのボルトを抜き取りました
(ケースが割れるほど叩いた)

2時間かかったよ
途中一回休憩
クタクタになる・・




イメージ 3

ケースの形状が邪魔して
インパクトドライバーが真っ直ぐ入らなかったことも原因か?

これほど緩まなかったことは初めてです

イメージ 4

でも無事ケースは外れた

ダメだったら斉藤さんに出張修理していただこうかと思ってた
しかし斉藤さんが我が軒下ガレージ見たら閉口するかも
汚くて・・

イメージ 5

クラッチ盤はどれも綺麗に揃っていた

カバーは・・
何故かヤスリで加工したような擦り傷あり

またギアシフトの爪に溶接加工の形跡あり

まぁ50年近い前の車両にて
色々あることは当たり前です。

寿命

$
0
0
本日は降ったり止んだり
過ごしやすい気候

ヤマハAT1「ミッションオイル満タン病」の治療は
部品待ちで一休み~

しかし
ヤマハは部品が出るので「助かる~~」最高!

そんな訳でAT1が乗れないから
久々~YBT-1を動かそうかと引っ張り出すと

イメージ 1

バッテリーが完全に上がってる!


イメージ 2

上がるの早いんじゃ無いかなぁ~?
セル付きなので奮発して10Ah買ったんだぜ

イメージ 3

早々充電を試みる
が・・・!

全然電圧が上がらない

10時間くらい充電し
テスター当てて見たら
10Vくらいまでしか上がってないじゃん

モノタロウの履歴で
いつ買ったのか調べると
2017年1月

まだ2年も使っていないぜ

それでも車体に乗せて見ると
ニュートラルランプは蛍の光
エンジンはキックで即掛かるが
セルモーターは全くダメ

これじゃぁ
遠乗りは危ない



イメージ 4

AS2用の小さいバッテリー(2.3Ah)を
YBT-1に付けたら
セルは元気に回った

イメージ 5

これは6年くらい使っていた6Ah

こちらも3時間くらい充電したが
やはり電圧は10Vくらいまでしか上がらない

イメージ 6


乗らない時は
バッテリー外して
たまに充電(メンテナンス)しておかないと
ダメになってしまうこと

知ってたけど
サボってしまった!

そして今回解ったこと

元気のいいバッテリーは
充電器をつなぐ時
電極からバチッと火花が出る

元気のないバッテリーは
ウンでもスンでもない。

あと
容量の大きいバッテリーが
長生きするとは限らないようです。

以上








Made in Taiwan

$
0
0
寿命の尽きたバッテリー

いつまで眺めていても
仕方ないので
昨日(日曜日)12:00
モノタロウへ注文した

そ 
そしたら・・
本日(月曜日)11:00

イメージ 1

じゃーん!

もう来たぜ

注文してから23時間で来た!
(恐るべしモノタロウ)

イメージ 2

容量の大きいのはヤメて
12V6.5Ah/10HR

消費税込み5,821円(送料込)

イメージ 3

今度はしっかりメンテナンスしましょう

乗らない時は
小まめに外して充電します

せめて3年保たせたい

台湾製

そう言えば台湾は、なかなかのオートバイブームらしい
私も一台送ったことあり
だったら品質も格段に向上しているだろう

頼むぜ「台湾湯淺」!

ミッション

$
0
0
本日は定例水曜日休暇を取得

しかし夕べ痛飲してしまい
二日酔い
一度起きましたが
ダウンしてしまい
ソルマック飲んで二度寝
10時頃やっと床を離れました。

身体を動かしてアルコール気抜くため
ヤマハYBT-1(127cc)のオイル交換をしました。

イメージ 1

5キロほど乗ってエンジンを温め
気をつけながらドレンボルトを緩めたのですが
やっちゃいました!

右腕がエキパイに触れて「痛!」
あちゃーっ
十円玉2個くらいの火傷

家人にえらく叱られた~

イメージ 2

2年くらい交換してませんでしたが
さほど汚れていませんでした。

イメージ 3

走行距離21,308km

新しいオイルを約700cc入れました。

資料がないので何ccが正当なのか不明ですが
まぁこのくらい入れておけば大丈夫でしょう。
(ご存知の方おりましたら教えてください)




持つべきは友

$
0
0
猛暑ぶりっ返し

3時過ぎより
気温落ち着いたので
斎藤さんのお店へ

イメージ 1

ヤマハAT1
オイル周り~~

すっかり出来上がってました

イメージ 2

ケースの面取りも済ませていました・・

イメージ 3

お茶飲んでけ~

斎藤さんの誘いを断り
軒下ガレージで作業開始!

イメージ 4

パカつとケースを装着!

そう簡単ではありませんでしたが・・実は

オイルポンプのドレン?に
オイルが自然に溢れてくるように・・と
斎藤さんからの指示でしたが
その小さいドレン?ボルトのガスケット(ファイバー製)が死んでて
とりあえずステンレスのワッシャーで代用~~~


イメージ 5

緩める際苦慮した
ケースと装着するボルトも全部新品に交換

イメージ 6

キャブレターも装着

そうこうしているうちに薄暗くなり
家人の焼く
美味しい魚の香りも手伝い

本日の作業終了!

冷たいお酒が待っています。

明日はお楽しみ
多摩クラ例会でーす!


夏日遠乗り1

$
0
0
本日は2ヶ月一度のお楽しみ~♪
多摩クラ例会日

ヤマハYBT-1(127cc)で参加です。

イメージ 1

9:15
某MC誌社が取材に来ていて
インタビューを受けてしまった。

こんなことなら
もっと綺麗に磨いてくるべきだった。

イメージ 2

気温はそう高くないが
蒸し暑い~~

イメージ 3

綺麗なメグロS3

私もS3は、大好きで都合3台乗り継いだ
ジュニアの中でも一番カタチの整っているモデルだと思う

イメージ 4

来月は「ヤマハ・ヤマハ・ヤマハ」

イメージ 5

少数派のスズキ車

イメージ 6

おっこれはマニアック!
ホンダCB450

イメージ 7

レーシングスタイルのCB72

イメージ 8

10:20出発!

本日の目的地は宮ヶ瀬

陵南橋まで押して行きスタート
この時エンジンがなかなか掛からないと・・
大変慌てる

日頃からメンテナンスを怠らず
始動性重視しておくことが大切

今日はハーレー氏が慌てていた

イメージ 9

出発してすぐ
甲州街道はちょっと渋滞・・

つづく~




夏日遠乗り2

$
0
0
つづき~

一杯飲んで忘れて寝てしまうところだった!
昨日の続きがあったのだ・・

甲州街道の渋滞を抜け町田街道へ

この信号の先からが本番
CB72もスロットルを吹かし回転を合わせている

パリラは余裕でスロットルから手を離して先を見ている

イメージ 1



津久井湖で一服

イメージ 2


11:40
目的地の宮ヶ瀬湖に到着
今日もたくさんのクルマやオートバイで駐車場も賑やか~

12:30まで自由時間
私は天ぷらそばでお昼をしました。

本日のお立ち台は
ホンダCB450

イメージ 3

これが本当の日本のベストオートバイだと私は思う

相当昔のことだが
まだメグロや陸王に卒倒していた頃
友人がCB450乗って来た
「すごくイイオートバイだぜ」と言うから
借りて乗って見た

感想は・・・・・
イイなんてもんじゃぁ無い「最高だ!」

しかし私は思った
これにこれ以上乗ったら
もう後戻り(メグロや陸王に)出来なくなる
自分はダメになっちゃう

後ろ髪引かれる思いで
すぐ友人に返した

車格・パワー・スタイル
どれを取ってもジャパニーズ ベスト オートバイ

だから今日もあまり見ないことにした

イメージ 4

集合写真
CB450が日焼けしないよう心遣い

陽が高いうちに家に帰ろう

11月の再会を祈念して家路に着いた

おっとその前に「ヤマハ」がある

*多摩クラシックMCクラブ


Viewing all 728 articles
Browse latest View live




Latest Images