Quantcast
Channel: アチャオのココロ
Viewing all 728 articles
Browse latest View live

陣馬山へGO!

$
0
0
おっ
今朝はイイ天気!

陣馬山へ
久々~ヤマハ YAT-1を引っぱり出して
向かいました。

イメージ 1
AM10:00夕焼け農園第2駐車場


陣馬街道は法定速度30km/h
でも50km/hくらい出ちゃうなぁ~
それくらいが景色見ながら走るのに丁度イイ。

しかしそこを
ビューン!!!、、といきなり
新型の大型オートバイ
たぶん90km/hくらいで追い越して行く。

しかも3台

追い越しにもマナーってあるんだよ。

同じオートバイ乗りとして恥ずかしい。

大型オートバイに乗ると
自分までが大型オートバイになってしまうのかなぁ?

しかもこの先
和田峠は落石注意で通行止め
何の急ぐ理由があるんだろう?

イメージ 2
こんな車庫には
古いダットサンが似合いそう~~。

家人に「しいたけのイイのがあったら買って来て」
と注文されたので

イメージ 3


夕焼け農園で物色するも
しいたけ本日無し、、残念。

イメージ 4




秋はもう少し先の気配。


30:1

$
0
0
明日はお楽しみ~
多摩クラ例会日!(少し天気は心配)
新入生のヤマハ YD-1で行く予定なのでその準備。

っと言ってもガソリンを入れておくだけですが、、。

YD-1は混合ガソリンなので
ガソリンとオイルを混合しなくてはイケませんが
近年は手抜き
ガソリンスタンドでガバーっとタンクへガソリン給油し
入った分だけ2サイクルオイルを入れる(約3%)
そしてオートバイを左右に揺すって帰宅。


YD-1のタンクは
別名「茶釜」と言われるほどまん丸なので
これでガソリンとオイルは十分混ざりOKですが(っと思いますが)
今日は帰宅してより特別サービス!

イメージ 1


石油ポンプ?
これをタンク入口から突っ込んで
シュコシュコシュコ、、、、
タンク内でガソリンがグルグル回り混合されます。


この方法は以前ラビットのハイスーパーを乗っていた時
思いついた方法です。

ハイスーパーのタンクは上下に長いので
左右に揺すったくらいではガソリンとオイルが混ざりにくいと思ったからです。

この方法でトラぶった事はありませんでした。

ご注意として
この石油ポンプでストーブには絶対に給油しない事
どうしても石油ポンプ内にオイルが残っているので
それがストーブ内で燃えて臭い煙がモウモウ~
私は実際経験者です。


話は変わってもうひとつ
私のYD-1にはリヤキャリヤがありません。

ツーリングへ行くには
どうしても工具を積まなくてはならず
キャリヤが無いと不便なのです。

57年型には無かったそうですが
58年型にはあったそうです
オプションパーツだったのか?

但しあまり装備している人は少なかったとか?

写真でもあまり見かけた事がなく
勿論現在オリジナルを入手する事はまず不可能と思います。

オリジナルの形や寸法でも分かれば
レプリカを作ろうかと思いましたが
それもむずかしい~~~

しかし神は見捨てなかった!
中古でなかなかイイ感じのキャリヤが入手出来ました。

勿論オリジナルではありません
何用のキャリヤだか分かりますか?
(正解の方にはプレゼント差し上げます!)

イメージ 2


どうでしょうか?
オリジナルとは形が違いますが
私は気に入っています。
ステーの部分を加工して装着しようと思っています。

またどなたか
オリジナルのヤマハ YD-1のキャリヤ
写真だけでもあったら伝授してください。




降水確率

$
0
0
本日はお楽しみ~
多摩クラ例会日

イメージ 1

新入生のヤマハ YD-1で行きました。

イメージ 2

朝方は各地で雨が降ったようです。

途中降られた72。

イメージ 3


CB72かと思ったら
シングルキャブレター車でした。

イメージ 4

モデファイトされた72

イメージ 5

今日はホンダ VS ヤマハ

イメージ 6


ヤマハ RD125
我がYD-1とは20年程歳の差があります。

イメージ 7


午後から雨が心配され
「また来年!」
津久井湖でお開きとなりました。

しかし帰路は少し日射しもあり
一日何とか雨も降らず

曇りの秋もまたをかし、、でした。

多摩クラシックMCクラブ



地球温暖化

$
0
0
ずいぶんサボっていましたが
海水魚の水替えをしました。

イメージ 1

H5年10月11日より飼育している
長老ハマクマノミ君です。


朝晩は冷え込みますが
まだまだ暖かいですネ
水中ヒーターを入れていませんが
水温は22℃くらい保っています。

さすがに心配なので
海水魚は今日から水中ヒーター入れました。

今、我が家では外壁を塗ってもらっています。

イメージ 2


長年山ぶどうのツタに囲まれ
冬暖かく
夏涼しい
山ぶどう屋敷でしたが
3年かかって取り除きました。

初夏の頃
山ぶどうが花を付けると
ミツバチの大群が飛来し泣かされましたが
それも今は懐かしい思い出となりました。

尾灯

$
0
0
旧いオートバイ
なかなか夜間走ることもありませんが
テールランプはそのオートバイを形成する
大きなひとつです。

イメージ 1
60~70年代のヤマハ

奥多摩へ向かう途中
トンネルをくぐるたび
ヘッドライト点けますが
同時にポっと、、、
赤いテールライトが灯ります。

パっと!
赤く強い光だったり
ポ~~っと
弱く蛍の光だったり

イメージ 2
50年代のヤマハ

最近は
テールライトの電球を
消費電力の少ない
白熱球からLED球に換装する諸氏もありますが
やっぱり私は
供給電流により
明るくなったり暗くなったり
チンチロ?する
白熱球が好きです。


陣馬山から鷲神社

$
0
0
午前中、、
やや昼近く
ワンディングロード
陣馬山へGO!

今日はポカポカ陽気
薄着で出発

でも山間はやっぱり冷んやり、、(歳か?)

イメージ 1
今日は寝坊してしまい
陣馬山でGO!
呼びかけで出来なかった~~。

ひとり
ポツンっとヤマハ HT-1

昨年11月に交換したバッテリーが
もう空っぽにため
ウインカーが点滅しない。

やはり安物買いの銭失いか?

イメージ 2
夏場は賑わいを見せますが
ひっそりとしています。

力石の釣り堀

イメージ 3
静かな川面に
ルアーを投げています。

小さいながらニジマスがルアーを追っていました。


午後から
お酉様へお参りに

イメージ 4


沢山の参拝者

イメージ 5


お賽銭箱の前になってからでは
唱え切れないので
並んでいるうちに
あらかじめ
お願いしておきました。

イメージ 6


年末ジャンボが売り出されていましたが
10枚綴り買ったつもりで
赤ワイン買いました。

ノーリスク
ハイリターン?



道志路

$
0
0
本日はポカポカ陽気に誘われて
秋たけなわの山梨県道志村へ

イメージ 1

紅葉狩りツーリングに行きました。

イメージ 2
我が老兵R51/3
遅れず頑張りました。

旧型BMW研究会
団子三兄弟の3台です。

イメージ 3
道志豚カレー
美味しかった~!

丁度昼に道志村の路の駅へ到着
駐車場には沢山のオートバイ乗りが来ていました。

最近の新型に疎い我々
どこのメーカーやら?
判らないオートバイばかり。

特に水平対向6気筒のホンダにビックリ!

イメージ 4
ワンちゃんが番人していました。

帰路は小さな木の橋で一休み~~

イメージ 5
道志川


奥多摩とはまたひと味違う川の流れ。

一日楽しいツーリングを満喫できました。

これからぐーんと寒くなるので
たぶん・おそらく・きっと
本年最後のツーリングかも?






抜歯

$
0
0
先週あたりから
左下の奥歯がうずくので
歯医者へ行ったら
「治療も出来るが、いずれ抜くようになるだろう」との事
悪あがきしてもしょうがないので抜いてもらった。

歯磨きは毎食後に必ず行っているが
歯医者へ通わなかった年はないほど
若い時分から歯は弱い。

風邪は放っておいても治るが
虫歯だけは自力で治せない。

歯が何度でも生えてくればいいが
永久歯は一度っきり、、。

奥歯を抜いたのは三本目で
もうこれ以上抜かないよう
気合いを入れて歯磨きをしなくては!

イメージ 1
July 2014
Moon Muang Rd Chiang Mai Thailand


写真はチェンマイのターペー門

いつもは自動車の往来も激しい界隈ですが
明け方は静か
空気も気持ちがいい。


突貫工事

$
0
0
約20日間かかった
我が家の外壁塗り工事
ようやく終わり
気持ちよく正月を迎えられそうです。

すごく丁寧な仕事で
ホント「お金をもらうって大変なんだなぁ」
と今更ながら痛感
職人さん「ありがとー!」。

軒下ガレージ
鉄骨も塗り替え
屋根の波板も張り替え
ピカピカ~!に変身。

しかし壁面の波板
元々私が張ったので
今回も自分で張りました。

(本音は経費節減)

イメージ 1
自動車を出す時
外が良く見える様に
透明で張りました。

プラの波板は
ホームセンターで1枚1,300円くらいしますが
インターネットで買ったら
10 枚で9,800円(しかも送料・消費税込みです)
あとは
3mの角材6本と波板用の釘
ペンキは家にあった残りを使いましたから
全部で13,000円くらいで出来ました。

工期は
朝9時から取りかかり
午前中に角材を塗り
午後からトンカントンカン~~

途中
寒いなぁ~と思ったら
雪降ってきた、、、。

ホントは土日の二日間の予定でしたが
やり始めたら止まらなくなり
午後4時に
ジャーーーン!完成しました。

先週までの職人さんには
10時・お昼・3時、、、
家人はお茶を出しましたが
今回の職人さんはセルフサービスでした。



持ちつ持たれつ

$
0
0
本日は久々?
リフレッシュ休暇を取得しました。

予定として
先日インターネットで購入した物置を組み立て
軒下ガレージの整理整頓をしようと思ったが、、、

ガビーン!
届いた段ボールを開封してみると
プラスチック部品の一部がポトリ、、
欠けていた。

丁度ボルトで締める部分で
強度も掛かる部分なので
接着剤で補修しても心配。

購入元に早々電話してみると
「大至急代替え品を発送します!」との事

まぁ しゃーない~
誰にも間違いはある
許し合う心が大切。

そんな予定の狂ってしまった一日には
南国タイ旅行の思い出、、、。

イメージ 1
July 2014
Moon Muang RD Chiang Mai Thailand

チェンマイのお堀通り

ようやく夜が明けだした
スーパーの前です。

タイでは良くある風景
お店の前にデーンと屋台が占領し
朝一番のお客さんを待っています。
おおらかな光景。

好きだなぁ~~


臼と杵

$
0
0
寒くて寒くて
オートバイ乗りには
手も足も出ない季節の到来ですが
今日は町内会の餅つき大会。

イメージ 1


昔ながらの
蒸籠で餅米を蒸し上げ

イメージ 2


ペッタンペッタン、、、
これはなかなか息があがります。
(今年は見ているだけ)

イメージ 3


代打
だいちくん!

イメージ 4


手際良く
大福餅の出来上がり~!。

今年も残すところあと?日
早いなぁ~、、。

ラッキー!

$
0
0
昨晩は忘年会
して
本日は痛飲休暇を取得し
家人と久々~
南町田のアウトレットモールへ行き
私はスーツを家人はブーツを買いました。

家人のブーツを買った店で
カウンター横にヒートテックの下着が売っていたので見ると
メンズのタイツが500円
安いのでついでに買お~~
腰から財布を出そうと思っていつも財布を入れている
パンツの後ろポケットへ手を入れると、、、、、、、

あちゃー!
さ 財布が無い!!

瞬時に回想
さっきのトイレで落としたのだ!

ダッシュでトイレへ
私がさっき入った個室へ入ろうとした青年がいたので
す すみませーん! と声をかけ
先に入って見ると、、

あっ あった~~~~~~~!

バンコクで買った茶色の革財布
洋式トイレの床にぽつんと寝ているではないか。

よかった~!

思わず
訳知らずたたずんでいる青年に
「財布落としたんだけど、あったんだよ」と報告すると
青年も「良かったですネ~」と笑顔。

あの時タイツを買わなかったら
落とした事も知らず
帰宅してしまったと思います。

しかし思い出せばトイレを出てから
20分くらい時間が過ぎていましたから
そのままあったと言うことは奇跡に近いのでは?

財布には昨日降ろしたばかりの
現金が結構入っていたし
カードや免許証・保険証も入っていたので
無くなしたら大変面倒な事になったのでした。

滅多にある事ではありませんが
本当に良かった
これからは気をつけなければと
喜びと反省の午後でした。

イメージ 1
July 2014
Chiang Mai Thailand

写真は早朝のチェンマイ裏路地
昔だったらこんな風景は見られません
たいがいオートバイは夜になったら
家の中へ仕舞うか
クサリを巻いて
盗難防止対策していました。

それだけ治安が良くなった証拠だと思います。

健康

$
0
0
金曜日の財布事件の夕方より
小さな咳が頻繁に出始め
土曜日の朝には37度半くらいの発熱
近所のお医者さんへ行ったら
「風邪ですね、でも38度以上の発熱があったらインフルエンザの可能性もありますから気をつけてください」
その日はいただいた薬で治まり
晩には風呂へ入れるまで熱も下がる。

しかし夜半から再び発熱し
日曜日は七転八倒
熱が39度に達する。

脳みそが爆発するような痛み
それと吐き気も伴い食欲なし
睡眠も殆ど出来ない。

本日ぐたぐたになった身体を引きづり総合病院に行ってみると
案の定「インフルエンザですね」

インフルエンザ専用の薬をいただき飲むと
すーと熱も取れ吐き気も治まり
ぐっすり睡眠も取れ
プリンとどら焼きと珈琲を飲み
会社には当分休む事の電話をした。

イメージ 1
July 2014
Chiang Mai Thailand

タイを一人旅していたころ
出先で体調を崩した事が何度かあった
たいがい日射病と二日酔い
一人でベットに横になっているのはとても心細かった。

それでも予約してあった飛行機には乗らなくちゃいけないし
いったい俺は何やってんのかなぁ~と疑問を持つようになり
それ以来一人旅はおしまいにした。










世代交代

$
0
0
平成19年の10月
製造終了のコールを聞いて購入した
リコーGR。

だいちくんが今年行ったタイ動物園で撮影中
突然モニター画面に雨がザーザー降ってしまった。

「ぼく何もしてないのにこわれちゃったんだよー」
と、だいちくんは叫んでいたが
家内は「だからくだらない物ばかり撮ってるから壊れたんだよ!」と叱った。
私は、そろそろどこか故障するだろうと予想していたから
「大丈夫だよ少し休ませたら治るかも?」となだめた。

その後そのGRは自然回復せず

しかしGRのあの感触が忘れられず
3型の中古品を入手しました。

イメージ 1
これはシグマDP-1Xで撮りました。

中古品と言う事でしたが
どう見ても新品未使用品と感じ
なかなかいい買い物をしました。

イメージ 2
GR3型で撮ったGR初期型

今、家の中で数枚撮ってみましたが
格段の進歩にびっくりです。



とちおとめ

$
0
0
インフルエンザの元へも
クリスマスはやって来ました。

イメージ 1


大晦日

$
0
0
今年もとうとう
大晦日

イメージ 1


私は年末にインフルエンザ
1週間寝込んでしまい
最後の2日間(29と30)だけ会社へ行きました。

イメージ 2


来年は病気にならないよう
健康管理を充分に!
休むのなら
遊びのために休まなくちゃ。

イメージ 3

そんな訳で
年末らしいこと何も出来ませんでしたが
魚達の水は奇麗にしました。

今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

謹賀新年

$
0
0
明けましておめでとうございます。

穏やかなお正月の朝です。

イメージ 1


毎年近くの諏訪神社へお参りします。

イメージ 2


10時くらいですが
30分くらい並びました。

イメージ 3


境内のたき火で暖まり

イメージ 4


奉納太鼓の始まりです。

イメージ 5


当地は太鼓が盛んなので
新年の神社で聞く事が出来ます。

すごく寒いです。

帰り際には風花も舞ってきました。

イメージ 6


冷えた身体を
カニ鍋で暖めました。

今年はどんな年かなぁ~?
皆様よろしくお願いいたします。

初乗り

$
0
0
胃袋の中ポチャポチャ~~
清酒・ビール・焼酎・ウイスキー、、、

そんな事ではイカン!

イメージ 1


午後から気温も上がり
我が軒下ガレージより
一番引っぱり出し易かった
ヤマハ HT-1で陣馬路へGO!

イメージ 2


おっと日陰はご覧のとおり
小さいオフ車がお似合い~。

イメージ 3


いつもの夕焼け小焼け農園の駐車場も白銀の世界!

イメージ 4


力石の鱒釣り場
2~3人釣糸を垂れていました。

イメージ 5


晩は冷えた身体を暖めべく
カルビと赤ワインで乾杯です!

ボルトオン

$
0
0
明日はお楽しみ~♪
我がクラブの初走り!
一年で最も気温の低い時期
その名も「新春大寒旧車遠乗大会」なのだ!!

何に乗って行こうかしら?
まだ一度もクラブへは乗って行った事のない
ヤマハ AS2に決定!

イメージ 1


しばらーーーーく
エンジン掛けていなかったから
大丈夫かなぁ?
ちょい不安でしたが
キック8発で始動し
すぐにアイドリングも安定です。


ついでに
センタースタンドを立てる時必要な
スタンディングハンドルが無かったので
似た様な部品をガラクタ箱より物色。

イメージ 2
サビサビでしたが
磨いたら奇麗になった~。


これがびっくり!
純正品と見間違うくらい
ステーの曲がりを少し加工したら
ドンピシャで付きました。

イメージ 3
これが無かったので
いつもシートの端を持ってスタンドを立てたと思います
シートの形がゆがんでしまっているのです。

こんな事は100年に一度
今年のバイク運は幸先良しか?


新春大寒旧車遠乗大会

$
0
0
一年のうち
最も寒いと言われるこの時期「大寒」
しかし、、
毎年ブルブル~~~
「明けましておめでとうございます」より
「う~~寒いですねぇ~~う~寒みー!」でしたが、、、、、、
今日はポカポカ~~~
午前中から気温上昇
12℃以上あります。

イメージ 1


1月は毎年参加者が多く
今日も50台以上来られました。

イメージ 2

ヤマハ YC-1
欲しいなぁ~
でも今はちょっと手が出ません(足が出ていますので、、)。

イメージ 3

今日はブルーのオートバイが多いようです。
ブルーのヤマハDS

イメージ 4

ブルーのヤマハ YDS-3C

イメージ 5

ブルーのカワサキ W1S

イメージ 6

本日のコースは宮ヶ瀬湖
途中休憩した津久井湖駐車場です。

イメージ 7

宮ヶ瀬湖にて
私のヤマハ AS2の同型のAS1です。

イメージ 8

AS1は角張ったデザインで
私が思うにシャープで
むしろ後期型のAS2より洗練されているように見えます。

イメージ 9

お昼は、全員「天ぷらそば」(1,080円)
同じものを食べて帰路に着く

また3月に会いましょー!

Viewing all 728 articles
Browse latest View live




Latest Images