Quantcast
Channel: アチャオのココロ
Viewing all 728 articles
Browse latest View live

茶釜な土曜日

$
0
0
どういう訳か?
ヤマハづいていますが
続く時は続くものです。

イメージ 1
低速から高速まで良く伸びるエンジンです。

到底入手出来るような事など
無いと思っておりましたが
その機会が巡って
やって来ました!

イメージ 2
リターン4速ミッション
4速は街中では不要です。

ヤマハ YD-1
浜松の結晶です。

イメージ 3
なかなかイイ走りします。
オオカミの皮をかぶった羊とは、、このことかも。

2サイクルツイン
久しぶりのサウンドです

機関快調の車両でした。

海辺の近くに保管されていたのでしょうか
一度メッキされたようでしたが
マフラーのメッキなど奇麗に剥がれて
茶色の地肌を覗かせています。

再メッキすると
他の箇所とのバランス悪くなるし、、
いろいろ
楽しい悩み事満載のYD-1です。





バイエルン

$
0
0
本日は半年一度のお楽しみ
旧型BMWミーティングでした。

イメージ 1

いつもの軍畑へ集合
カー付きも2台参加あり。

イメージ 2

今回は単気筒のR27の参加も数台あり。

イメージ 3

カー付きを先頭に
一路名栗湖へ向かいました。

イメージ 4


名栗湖
私は初めて来ました。

静かでいい景色~。

イメージ 5

私の老兵R51/3号(中央)
終始快調!

また春の再会を約束し合いました。

*多摩クラシックMCクラブ
 旧型BMW研究会

秋の陣馬路

$
0
0
朝方は寒かったが
日中は気温上がり秋晴れの土曜日。

午後より
チェーン・スプロケ・ベアリング・オイルシールを交換した
ヤマハ AS2の試運転
いつもの陣馬高原へ向かう。

イメージ 1
ポツネンと1台は淋しい~~!

夕焼け農園駐車場
ここまで異常なく走れれば大丈夫~。

イメージ 2
りんごの名産地
ここは東京都です!

帰路には
4000回転まで力の出ない
高回転型エンジンにも
少しは慣れた。

茶釜で陣馬

$
0
0
新入生のヤマハYD-1
軒下ガレージ商会にて
一通りの点検を終えました。

ナンバーも取得!

朝イチで
試運転に昨日も向かった
陣馬高原です。

イメージ 1
ナンバーは8889
なかなかイイ数字です。

いつもは淋しい夕焼け農園ですが
今日はお仲間がいました。

真っ赤なアルファロメオ。

いいなぁ~
旧い四輪
しかしオートマチック・エアコン付に慣れてしまい
最後にマニュアル車乗ったのは、、いつだろう?

イメージ 2
リヤキャリアの製作も検討中です。

マフラーの錆が気になっていましたが
だんだん見慣れてしまった感じです。

耐熱塗料で一度塗ってみようか?
思案中!

YAMAHA YD-1
250cc 1958年製





林道

$
0
0
本日は秋晴れ

いつもの陣馬高原へひとっ走り

夕焼け農園へ着くと

おっ
古いフォルクスワーゲン発見
福岡55ナンバー

いつワックス掛けたの?

かなりヤレたままのボディー
いい味出していました。

イメージ 1

帰路は力石より左へ折れ
りんご畑を登って小津へ

イメージ 2


小津へ降りると

えっ!
こんな場所にバス停が!!

時刻表を見ると
一日数本来る模様

イメージ 3
バス停で一服していると
山側より人の良さそうなおっちゃんが走って来て
「珍しいオートバイですネ~~」
「ヤマハですか?初めて見ました~」
「私も好きでランペットやってるんです」

「えっ ランペットですか~私も昔やってたんです」
と、なり

「ちょっと寄ってください」
と、なった。


イメージ 4
トーハツ ランペットCA2
現在でもこんなマニアックなオートバイは無い
3速と4速との差
外見ではこのミッションケースの膨らみが違う。

やってますネ

私も一度ランペットの
ド壷ハマった事ありましたから
ランペットの魅力
少しは分かります。

エンジン掛けてくださいました。

かなりイイ感じ

溶接継ぎのレーサーフレームです
ミッションは勿論4速でした。

まさか
小津の山奥でランペットやっているマニアがいるとは!
思いも寄らぬ遭遇でした。

メグロと秋晴れ

$
0
0
一日仕事して
秋分の日
ちょっと楽ですネ

道具箱の中から
古いメグロ車の部品が出て来ました
もうメグロへ乗る事もないだろ~

イメージ 1

ヤフオクへ出品しました。


ピリオンステップ
車体後ろのステップです。

やや形と寸法の違う
2種類ありました。

イメージ 2

メグロ車は
後ろの荷台とこのステップを外してしまい
紛失してしまった車両もある様です。

出品したら
ものの数時間で入札がありました!

しかも高い価格の方
嬉しい~ですネ。

乾杯~!

$
0
0
やったー!

ジャイアンツ リーグ優勝!

ありがとー!

イメージ 1

ヤマハと日曜日

$
0
0
ヤマハ AS2の部品が来ました。

イメージ 1
新品のスプロケットは気持ちいいなぁ~

オイルタンクキャップ  (1,372円)
同 ガスケット      (151円)
ガソリンタンクキャップ(1,242円)
Rスプロケット     (3,283円)

ヤマハは偉いなぁ~
1970年のオートバイ部品が今だメーカーから出るんです!

今までメーカーから部品が出る様な
オートバイいじった事なかったので
感激しています。

リアをバラしました。

イメージ 2
ブレーキ内部はまっ茶色~~!

やっぱりベアリングがゴロゴロ、、ダメでした。
オイルシールと合わせて注文しました。

ハブの内側に44.8.8と数字が
昭和44(1969)年8月8日に製造したか組み立てたのかと思います。

タイヤは6802と見えます。
1968(昭和43)年2月製造
そうすると新車時からのタイヤと思います。

メーターの走行距離13100kmは実走行でしょうネ。

秋の朝顔

$
0
0
今年のクールビズは10月末まで。

イメージ 1

台所バー

$
0
0
我が家の飲み方は
食事しながら
ビールか日本酒か焼酎のシークワーサー割を飲んで
私は風呂上がりに洋酒チビチビ、、

今チビチビ、、やっているのは
夏にボストンへ転勤になった
小林さんから
「持って行けないからY澤さん飲む?」って言われ戴いた。

イメージ 1
コルク栓は途中でバラけてしまった!

コニャックって柄じゃぁないけど
ヘネシーのX.O

製法はブランデーとほぼ同じだが
キャラメルを添加しているらしい。

しかし美味しい~~
いくら飲んでも
スッキリしている。

あとわずかで空になるが
1リットルボトルは飲みでがありました。

飲み終わったら
ボトルでベタでも飼おうかと計画中。

小林さん
レッドソックス
応援しているかな?

茶釜な土曜日

$
0
0
どういう訳か?
ヤマハづいていますが
続く時は続くものです。

イメージ 1
低速から高速まで良く伸びるエンジンです。

到底入手出来るような事など
無いと思っておりましたが
その機会が巡って
やって来ました!

イメージ 2
リターン4速ミッション
4速は街中では不要です。

ヤマハ YD-1
浜松の結晶です。

イメージ 3
なかなかイイ走りします。
オオカミの皮をかぶった羊とは、、このことかも。

2サイクルツイン
久しぶりのサウンドです

機関快調の車両でした。

海辺の近くに保管されていたのでしょうか
一度メッキされたようでしたが
マフラーのメッキなど奇麗に剥がれて
茶色の地肌を覗かせています。

再メッキすると
他の箇所とのバランス悪くなるし、、
いろいろ
楽しい悩み事満載のYD-1です。




バイエルン

$
0
0
本日は半年一度のお楽しみ
旧型BMWミーティングでした。

イメージ 1

いつもの軍畑へ集合
カー付きも2台参加あり。

イメージ 2

今回は単気筒のR27の参加も数台あり。

イメージ 3

カー付きを先頭に
一路名栗湖へ向かいました。

イメージ 4


名栗湖
私は初めて来ました。

静かでいい景色~。

イメージ 5

私の老兵R51/3号(中央)
終始快調!

また春の再会を約束し合いました。

*多摩クラシックMCクラブ
 旧型BMW研究会

秋の陣馬路

$
0
0
朝方は寒かったが
日中は気温上がり秋晴れの土曜日。

午後より
チェーン・スプロケ・ベアリング・オイルシールを交換した
ヤマハ AS2の試運転
いつもの陣馬高原へ向かう。

イメージ 1
ポツネンと1台は淋しい~~!

夕焼け農園駐車場
ここまで異常なく走れれば大丈夫~。

イメージ 2
りんごの名産地
ここは東京都です!

帰路には
4000回転まで力の出ない
高回転型エンジンにも
少しは慣れた。

茶釜で陣馬

$
0
0
新入生のヤマハYD-1
軒下ガレージ商会にて
一通りの点検を終えました。

ナンバーも取得!

朝イチで
試運転に昨日も向かった
陣馬高原です。

イメージ 1
ナンバーは8889
なかなかイイ数字です。

いつもは淋しい夕焼け農園ですが
今日はお仲間がいました。

真っ赤なアルファロメオ。

いいなぁ~
旧い四輪
しかしオートマチック・エアコン付に慣れてしまい
最後にマニュアル車乗ったのは、、いつだろう?

イメージ 2
リヤキャリアの製作も検討中です。

マフラーの錆が気になっていましたが
だんだん見慣れてしまった感じです。

耐熱塗料で一度塗ってみようか?
思案中!

YAMAHA YD-1
250cc 1958年製





陣馬山ミーティング

$
0
0
約束が
予定が
カレンダーがどんどん埋まっていく

そんな日々もお終い
何とか今週も対岸へこぎ着けました。

イメージ 1


明日の予報は晴天

いつもの陣馬山へひと回り~です。





陣馬山へGO!

$
0
0
休日は陣馬山へ
オートバイで向かうことが
習慣付いてしまった。

いつもの夕焼け農園駐車場
ぽつりとヤマハ YD-1

イメージ 1


今日は少し周辺を紹介します。

イメージ 2

紅葉にはまだ少し間がありそう。

イメージ 3


昔、モリでカジカを突いたせせらぎです。

イメージ 4

最近はどこの林道も進入禁止。

イメージ 5

昔の庄屋さんでしょうか?
重厚な構えです。

イメージ 6

お屋敷かと思ったら
神社のようです。

イメージ 7

手作り梅干し300円

イメージ 8

静かの一言です。

日頃の喧噪を離れ
気分転換になかなかイイ所です。

休日、私はたいがい10時ころ
この夕焼け農園第2駐車場でボケーとしています。
(夕やけ夕小やけの里の向い側)

一度走りに来てください。


茶釜と日曜日

$
0
0
今日は朝より軒下ガレージで作業です。

イメージ 1


まずひとつ
昨日ブレーキランプが点灯しなかったので
ブレーキスイッチ周辺を整備し
点灯するようにしました。

朝イチで昨日整備の再点検をすると、、、
ブレーキランプはおろか
電気系統が全部死んでます。

どこかショートして
バッテリーが放電したのかと思い
バッテリーで電圧を測定しましたが
まぁまぁあります。

ではヒューズかな?と思い
チェックすると
案の定!20Aのヒューズが切れていました。

イメージ 2
20Aちょっとでかくない?

アンティークなヒューズボックスに親切にも
スペアーのヒューズも入っていました
でもスペアーのヒューズはガラス管にヒビが入っていたので
新調する事に、、、、

道具箱より新しいヒューズを見つけ
装着へと試みると、、、

あちゃーっ
新しいヒューズは5mmくらい長く
このアンティークなヒューズボックスに納まりませんでした。

開店を待ってホビーセンターへGO!
ヒューズボックスは173円でした。

そして
右ステップも少しグラついていたので
一回バラし
新しくステンレスのボルト・ナットに交換しましたが
グラつき改善せず。

YD-1のステップは取付がメグロ車のように
フレームとの取付部(間に)歯が切ってあり
その歯自体の凹凸が減り(摩耗)きっているようです。

しかもYD-1は
最初からこうなっているのか否か知りませんが
オス側シャフトの中央に貫通した穴を開けてあり
歯の段階を変更することが出来ないのです。

歯が摩耗している時は
前後に一段階でも変更すれば
たいがいグラつきはなくなります。

イメージ 3
2つ穴が開いていて
上の穴はシャフトを貫通しています。

いろいろ思案した結果
歯が摩耗している隙間に
細い細いーーーステンレスの針金を挿入し
摩耗してる隙間の遊びを少なくしてみました。

結果、、、、、
グー!

いつかこのYD-1を手放して
次のオーナーがバラしたら
笑われるだろうなぁ~~~。

本日の工賃
3時間=10,500円

YAMAHA YD-1
1958年型 250cc


リサイクル

$
0
0
工具はまとめて大きなプラスチックの箱に
かまわず放り込んでいましたが
どうも作業効率が悪いので
ムラウチホビーセンターへ工具箱を物色に行きました。

しかし
何故かピンとくる一品が無い
帯に短したすきに長し、、か。

そこで
昔買って
放置してあった工具箱があった事思い出ました。

イメージ 1
1982,12.5と日付が書かれています。


いつか使うだろうと思い
オートバイをバラした時出た
ボルト・ナットが詰まっていましたが
それらを出して
CRC556を噴霧
しばらく蒸らして?
真鍮ブラシで磨き上げました。

なかなかイイ感じ

やっぱり捨てなくて良かった~~♪


雨と土曜日と珈琲

$
0
0
早朝より雨
しかも気温低し
オートバイ乗りは手も足も出ない。

イメージ 1
珈琲豆も値上がりのニュースあり。

最近はバーボン飲んでいる。

しかしバーボン安いなぁ
昔はとても買えなかった
アーリータイムスが1,000円ちょい!

でも何でガソリン高いんだろう?
マン札ないとスタンドも行けない~。

イチゴケーキ

$
0
0
本日はだいちくんのお誕生日会!

イメージ 1


8歳になった

イメージ 2


早いなぁ~

昼間飲んだお酒は効く
バタンキュ~~
起きたら3時でした。




Viewing all 728 articles
Browse latest View live




Latest Images