Quantcast
Channel: アチャオのココロ
Browsing all 728 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

陣馬山へGO!

おっ今朝はイイ天気!陣馬山へ久々~ヤマハ YAT-1を引っぱり出して向かいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

30:1

明日はお楽しみ~多摩クラ例会日!(少し天気は心配)新入生のヤマハ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

降水確率

本日はお楽しみ~多摩クラ例会日 新入生のヤマハ YD-1で行きました。朝方は各地で雨が降ったようです。途中降られた72。CB72かと思ったらシングルキャブレター車でした。モデファイトされた72今日はホンダ VS ヤマハヤマハ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球温暖化

ずいぶんサボっていましたが海水魚の水替えをしました。H5年10月11日より飼育している長老ハマクマノミ君です。朝晩は冷え込みますがまだまだ暖かいですネ水中ヒーターを入れていませんが水温は22℃くらい保っています。さすがに心配なので海水魚は今日から水中ヒーター入れました。今、我が家では外壁を塗ってもらっています。長年山ぶどうのツタに囲まれ冬暖かく夏涼しい山ぶどう屋敷でしたが3年かかって取り除きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾灯

旧いオートバイなかなか夜間走ることもありませんがテールランプはそのオートバイを形成する大きなひとつです。 60~70年代のヤマハ奥多摩へ向かう途中トンネルをくぐるたびヘッドライト点けますが同時にポっと、、、赤いテールライトが灯ります。パっと!赤く強い光だったりポ~~っと弱く蛍の光だったり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

陣馬山から鷲神社

午前中、、やや昼近くワンディングロード陣馬山へGO!今日はポカポカ陽気薄着で出発でも山間はやっぱり冷んやり、、(歳か?) 今日は寝坊してしまい陣馬山でGO!呼びかけで出来なかった~~。ひとりポツンっとヤマハ HT-1昨年11月に交換したバッテリーがもう空っぽにためウインカーが点滅しない。やはり安物買いの銭失いか? 夏場は賑わいを見せますがひっそりとしています。力石の釣り堀...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道志路

本日はポカポカ陽気に誘われて秋たけなわの山梨県道志村へ紅葉狩りツーリングに行きました。 我が老兵R51/3遅れず頑張りました。旧型BMW研究会団子三兄弟の3台です。 道志豚カレー美味しかった~!丁度昼に道志村の路の駅へ到着駐車場には沢山のオートバイ乗りが来ていました。最近の新型に疎い我々どこのメーカーやら?判らないオートバイばかり。特に水平対向6気筒のホンダにビックリ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

抜歯

先週あたりから左下の奥歯がうずくので歯医者へ行ったら「治療も出来るが、いずれ抜くようになるだろう」との事悪あがきしてもしょうがないので抜いてもらった。歯磨きは毎食後に必ず行っているが歯医者へ通わなかった年はないほど若い時分から歯は弱い。風邪は放っておいても治るが虫歯だけは自力で治せない。歯が何度でも生えてくればいいが永久歯は一度っきり、、。奥歯を抜いたのは三本目でもうこれ以上抜かないよう気合いを入れ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

突貫工事

約20日間かかった我が家の外壁塗り工事ようやく終わり気持ちよく正月を迎えられそうです。すごく丁寧な仕事でホント「お金をもらうって大変なんだなぁ」と今更ながら痛感職人さん「ありがとー!」。軒下ガレージ鉄骨も塗り替え屋根の波板も張り替えピカピカ~!に変身。しかし壁面の波板元々私が張ったので今回も自分で張りました。(本音は経費節減)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

持ちつ持たれつ

本日は久々?リフレッシュ休暇を取得しました。予定として先日インターネットで購入した物置を組み立て軒下ガレージの整理整頓をしようと思ったが、、、ガビーン!届いた段ボールを開封してみるとプラスチック部品の一部がポトリ、、欠けていた。丁度ボルトで締める部分で強度も掛かる部分なので接着剤で補修しても心配。購入元に早々電話してみると「大至急代替え品を発送します!」との事まぁ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

臼と杵

寒くて寒くてオートバイ乗りには手も足も出ない季節の到来ですが今日は町内会の餅つき大会。昔ながらの蒸籠で餅米を蒸し上げペッタンペッタン、、、これはなかなか息があがります。(今年は見ているだけ)代打だいちくん!手際良く大福餅の出来上がり~!。今年も残すところあと?日早いなぁ~、、。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラッキー!

昨晩は忘年会して本日は痛飲休暇を取得し家人と久々~南町田のアウトレットモールへ行き私はスーツを家人はブーツを買いました。家人のブーツを買った店でカウンター横にヒートテックの下着が売っていたので見るとメンズのタイツが500円安いのでついでに買お~~腰から財布を出そうと思っていつも財布を入れているパンツの後ろポケットへ手を入れると、、、、、、、あちゃー!さ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

健康

金曜日の財布事件の夕方より小さな咳が頻繁に出始め土曜日の朝には37度半くらいの発熱近所のお医者さんへ行ったら「風邪ですね、でも38度以上の発熱があったらインフルエンザの可能性もありますから気をつけてください」その日はいただいた薬で治まり晩には風呂へ入れるまで熱も下がる。しかし夜半から再び発熱し日曜日は七転八倒熱が39度に達する。脳みそが爆発するような痛みそれと吐き気も伴い食欲なし睡眠も殆ど出来ない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世代交代

平成19年の10月製造終了のコールを聞いて購入したリコーGR。だいちくんが今年行ったタイ動物園で撮影中突然モニター画面に雨がザーザー降ってしまった。「ぼく何もしてないのにこわれちゃったんだよー」と、だいちくんは叫んでいたが家内は「だからくだらない物ばかり撮ってるから壊れたんだよ!」と叱った。私は、そろそろどこか故障するだろうと予想していたから「大丈夫だよ少し休ませたら治るかも?」となだめた。その後そ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とちおとめ

インフルエンザの元へもクリスマスはやって来ました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大晦日

今年もとうとう大晦日私は年末にインフルエンザ1週間寝込んでしまい最後の2日間(29と30)だけ会社へ行きました。来年は病気にならないよう健康管理を充分に!休むのなら遊びのために休まなくちゃ。 そんな訳で年末らしいこと何も出来ませんでしたが魚達の水は奇麗にしました。今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年

明けましておめでとうございます。穏やかなお正月の朝です。毎年近くの諏訪神社へお参りします。10時くらいですが30分くらい並びました。境内のたき火で暖まり奉納太鼓の始まりです。当地は太鼓が盛んなので新年の神社で聞く事が出来ます。すごく寒いです。帰り際には風花も舞ってきました。冷えた身体をカニ鍋で暖めました。今年はどんな年かなぁ~?皆様よろしくお願いいたします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初乗り

胃袋の中ポチャポチャ~~清酒・ビール・焼酎・ウイスキー、、、そんな事ではイカン!午後から気温も上がり我が軒下ガレージより一番引っぱり出し易かったヤマハ HT-1で陣馬路へGO!おっと日陰はご覧のとおり小さいオフ車がお似合い~。いつもの夕焼け小焼け農園の駐車場も白銀の世界!力石の鱒釣り場2~3人釣糸を垂れていました。晩は冷えた身体を暖めべくカルビと赤ワインで乾杯です!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボルトオン

明日はお楽しみ~♪我がクラブの初走り!一年で最も気温の低い時期その名も「新春大寒旧車遠乗大会」なのだ!!何に乗って行こうかしら?まだ一度もクラブへは乗って行った事のないヤマハ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新春大寒旧車遠乗大会

一年のうち最も寒いと言われるこの時期「大寒」しかし、、毎年ブルブル~~~「明けましておめでとうございます」より「う~~寒いですねぇ~~う~寒みー!」でしたが、、、、、、今日はポカポカ~~~午前中から気温上昇12℃以上あります。1月は毎年参加者が多く今日も50台以上来られました。ヤマハ...

View Article
Browsing all 728 articles
Browse latest View live