我がブルーモンキー号
外観はまぁまぁだが、、
![イメージ 1]()
タンク内をのぞいたら、、
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
こりゃアカン!
至急サビ取りせねば。
近年オートバイのタンク錆取剤は
色々発売されているが
やはり昔からある「花咲かG」を選びました。
アマゾンで4,000円(送料込)
お湯で薄めた中性洗剤と鎖を入れて
ガシャガシャガシャガシャ、、、、
錆を荒落としします。
風呂場での作業です。
何回か荒落としし
(3回くらいで腰が限界)
花咲かGを規定では「20倍に希釈せよ」と記されていますが
10倍くらいにお湯で希釈し
タンク内一杯に入れます。
モンキーは容量も小さいので
ほとんど熱湯で希釈しました。
温度が高い方が錆の落ちがイイと聞きましたので、、。
作業をしていて、どうやら穴は無いようです
前回M型モンキーは穴だらけで泣かされました
今回もし穴があったら
コーティング剤で埋めないで
半田で埋めようと思います。
右前上に3cmほどのヘコミあり
どうしようかなぁ?
キャブレターもOH
斉藤さんのお店へ夕方持って行きました。