Quantcast
Channel: アチャオのココロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

ワイヤーブラシと土曜日

$
0
0
梅雨の中休み
蒸し蒸し
今日はオートバイいじれないなぁ~
と思っていましたが
午後から風が吹いてきたので
軒下ガレージで作業始めました。

イメージ 1

ヤマハAS2

後輪部分が無いと
大変コンパクト

バラせる部分はバラして
灯油で洗浄してます。

イメージ 2

本日は
前スプロケット周りの洗浄です。

ご覧の通り
真っ黒
ドロドロ・・

イメージ 3

一時間ほどの作業で
見られる様になりました。

イメージ 4

しかし

あちゃーっ!

難問がひとつ・・

スプロケットの歯が何カ所も欠けているではないか!

早々検索したら
スタンダード14Tから
15Tも16Tも在庫あり

助かった~。

イメージ 5

そして
珍出来事!

ドロドロ
真っ黒なフレームを洗浄したら
こんなプレートが巻き付けられていました。

イメージ 6

静岡県
車籍標

このオートバイの発売時期より
1969年(昭和43年)頃のものかと思います。

リベット止めしてあり
安易に外れないようになっていました。

沢山
オートバイ乗り継ぎましたが
フレームに車籍標が付いていたのは
初めてです。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

Trending Articles