本日も引き続き
![イメージ 5]()
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
ヤマハ AS2日和です。
前ウインカーは
ダイキャストメッキが施してあり
そこそこ光っていますが、、、
後ろはご覧の通り
アルミ地肌そのままで
白く腐食しています。
部品番号も前後違うので
後ろはメッキでないのか?
まぁ
このままでは汚いので
磨きました。
1時間ほど
あの手この手で磨いて
見られるようになりました。
調べると
本体はもう出ませんが
レンズ(702円)とパッキン(281円)は
まだメーカー在庫があるようです。
午後から
リヤのクラッチハブの
ベアリングとオイルシールを交換しました。
間に大きなサークリップが入っていて
専用工具が無かったので
抜くのに苦労しました。
スプロケットはもうメーカー在庫なし
仕方なく裏返して再使用です。
スプロケットを止める
ロックワッシャ(151円)とボルト(108円)
はメーカーより出ました。
しかし
このロックワッシャをボルトの頭に合わせて
爪をかしめる際
どうしてもスプロケットに傷が付いてしまうのは
残念です。
取付前に少し爪を曲げておけば
良かったかも?
スプロケットは
スタンダード183-25439-10(39T)は在庫無しですが
近い部品番号183-25438-10(たぶん38T)は
メーカー在庫ありです
但しクラッチハブにぴったり合うかどうか?
3,283円ですが冒険ですネ
どなたかご存知ありませんでしょうか?