我が家で一番長寿な蘭
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
もう20年近くなる。
何と言う品種なのか?
長年不明だったが
本腰を入れて調べたら
キバラノセッコウ(小型種)
と言うことが判明
野生の蘭で
日本の南から台湾にかけ
自生しているとのこと。
毎年花を咲かせるが
ここ何年も植え替えしていない
調べたら
年に一度は植え替えした方がいいとあるので
慌てて夕方から作業を開始した。
鉢から引っこ抜くと
ご覧の通り
ばらばらにして
長い根はカットした。
新しい水苔
使う前に水に浸しておく。
2鉢分を全部バラバラにした。
5鉢に分断!
水苔が足らなくなってしまったので
1鉢は軽石とコラボレーション。
上手く成長するか?
楽しみ~です。