Quantcast
Channel: アチャオのココロ
Viewing all 728 articles
Browse latest View live

赤タンク

$
0
0
狭い狭い
我が軒下ガレージの一角

以前は
大型が1台鎮座していたスペース

イメージ 1


現在は
狭いながらも
仲良く2台

イメージ 2

芸術的な
停車位置

小型車ならではの技

イメージ 3

梅雨戻り
湿度高く
軒下ガレージの空気も停滞気味

「お父さん何か油臭くない?」
娘が言うので

調べてみると
YAT-1(125cc)の車体の下に
ガソリン染み発見

コックを完全にOFFにしても
ほんのわずかポタ・ポタ・・・ポタ
(一秒間に一滴)
キャブレターからオーバーフローしてる

イメージ 4

ロータリーディスクバルブ
コンロッド大端部へ混合燃料が直接接触するため、潤滑油混合比を薄くすることが可能である・・と文公にはあるが、私は焼き付きが怖いから3%くらいの混合比でやっています。

YAT-1は
右カバーのボルトを3本緩めると
キャブレターが顔を出す

エアークリーナーは
古典的な金網仕様

イメージ 5

63年式だが
キャブレターは50年代

別体式フロート

イメージ 6

フロート室の底に
溜まったタールを除去し
各部をチェック
ガソリンを流してみると
オーバーフローは改善された

イメージ 7

さて原因のコックを開けてみると
通称「レンコンゴム」が
耐用年数をはるかに越して
ペッチャンコ

この車両を入手した頃
この大きなレンコンゴムが無く
裏返して装着したっけ!

イメージ 8

それからは
機会あるたび
レンコンゴムを集めていた。

しかし・・・
純正は24mm径
手持ちにジャストサイズは無い~

23mmか25mmはあるのだ

イメージ 9

25mmだと
どうしても収まらない
23mmは
周りに若干(0.5mm)隙間はあるが
ピタッとすい着く
確かスズキバンバン用か?

ダメ元で組んでみると・・

結果はバッチリ
漏れはピタッと止まった~♫

昔は少々ガソリンが漏れたくらい
気にしなかったが

歳か?











お知らせ

$
0
0
当ブログの親方的HP「チャンブーゲストハウス」

急ですが諸事情により
2017.7.31を持ちまして
更新終了になりました。
長いことご愛好に賜り、ありがとうございました。

イメージ 1

尚、多摩クラシックMCクラブ専用のブログを新設する予定です。

当ブログと
引き続き継続いたします。

よろしくお願いいたします。

蝉の声

$
0
0
このところ
YBT-1(127cc)ばかり乗っているので
機嫌を損ねてはいけないと思い
YAT-1(125cc)のエンジンを掛け
陣馬高原へGO!

イメージ 1

どこで鳴っているのか?
時折
カシャ・カシャ・・
と異音がする

なんだろうなぁ?

加速すると出ない

チェーンか?
Rショックか?

ミッション内部?

疑問を抱きつつ走るが
不明だった

イメージ 2

夕焼け農園には
近隣の農家さんから
採れたて野菜がある

キュウリ・獅子唐・ピーマン購入
1袋100円
ピーマンは110円

イメージ 3

ビニール袋をハンドルにぶら下げ

下りは異音なし

しばらく様子見か?

イメージ 4

オートバイは定期的に乗ることが
調子を保つ第一条件かも・・

陣馬路
いつものポイント

水に魚あり
水田に稲あり






三浦半島豊日記

$
0
0
各地で帰省ラッシュの中
我が家では
小雨にも負けじ
観音崎周辺文化への
散策を試みた

イメージ 1

当地より約80km
保土ヶ谷バイパスと横浜横須賀道路を爆走し
丁度100分

イメージ 2

駐車場代890円
バーベキューファン多し

イメージ 3

但し
海へ入る人は少なし

水温は暖かい

イメージ 4

我が家の装備は
ややヴィンテージか?

泳ぎ疲れて
寝ているだいちくん

この後
岩谷のコンロで焼肉を楽しんだ

イメージ 5

小雨に煙る
観音崎灯台

イメージ 6

東京湾を挟み
千葉県木更津方面への眺望

イメージ 7

相模湾を挟み
静岡県伊東市方面への眺望

イメージ 8

船舶の往来安全のため
光を放つ灯台のレンズ

イメージ 9

ここは近くにコンビニもなし
手頃な宿泊所もなし
昼食にも困る

数年前にはあった
水シャワーも無くなっていた

しかし
そんな不便さを望む人もいるんだなぁ~。



陣馬山通信

$
0
0
昨日は
一昨日の疲れか?
ぐうたらして過ごしてしまった。

気温穏やか
絶好の軒下作業日和だが
高校野球を見てしまうと
なかなか起き上がれない・・

こんなことではアカン
意を決して
オートバイのエンジンを掛けた。

イメージ 1

先週は
YAT-1(125cc)に乗ったので
今日は
YBT-1(127cc)
何ともややこしい

いつもの夕焼け農園
写真も先週と同じアングルか?

イメージ 2

山間は雨が降ったのか
水量は豊富

イメージ 3

農園で地元産の野菜

今日はパクチーがあった!

なす・ピーマン・キュウリ・パクチーを購入
450円

イメージ 4

力石の釣り場も
家族づれで賑わっていた

イメージ 5

蝉の鳴き声に
返事するのか
虹鱒の尾




日照不足

$
0
0
昨日は「バイクの日」
今日は「オヤジの日」

しかし天候不順でオートバイに乗る気も起こらず
歳か?

気温は低いので身体は楽ですが
野菜ものは値上がり気味!

イメージ 1

ネコのひたいに育ったミニトマト

ひとカブ98円だったので
初夏にダメ元でふたカブ植えてみた

西日しか当たらない場所ですが
今年は西日も少ない



イメージ 2

なかなか大きくならず
赤くなってしまう

大きくなるのを待つと
皮が割れてしまう

イメージ 3

割れる前に収穫

皮は少々固いが
無農薬

よく噛んで食べています。

実るほど

$
0
0
法事で家人の実家へ

イメージ 1

頭を垂れる稲穂かな

イメージ 2

何故
ネコと呼ぶのか?

イメージ 3

だいちくんに
ヤマカガシを見せてやろう!
と思いましたが・・

ヤマカガシ現れず

新設


ポンプ付

$
0
0
関東地方は午後より
雨・雨・雨・・の予報なので
午前中のうちに軒下ガレージで作業しました。

イメージ 1
ガラス製のカップはグラスに使えるほどの大きさ

これが例の
ホンダ ジュノー
ガソリンコック部

給油ポンプ付

「触らぬ神に憂い無し・・」

ポンプ部は分解せず
壊れていないことを祈って
そのまま組みました。

大きな
ガラス製のカップの中に
これまた
大きな金属製燃料フィルター付

ON/OFF部
レンコンゴムは
直径23mm

手持ちのヤマハもスズキも全て
穴の位置が微妙に合わず
古いのをそのまま再利用

ホンダ製のレンコンゴム
薄手直径23mmあるかなぁ~?

しかし
夕方になっても雨降らなかった。





陣馬山通信

$
0
0
午前中気温低く
寒いくらい~

午後より
日差しあり
ヤマハ AS2を引っ張り出した

なんせ
狭い軒下ガレージ

奥に入ってしまった
AS2を引っ張りだすのは
手前の数台を
表へ移動させなくてはならないから
なかなか大変なのです。

しばらく乗っていませんでしたが
キック2発で始動!

ガソリンを660円入れて
陣馬山へGO!

イメージ 1
半袖では寒かったよ

いつもの夕焼け農園駐車場

向こうにレトロな自動車
サニーワゴン

イメージ 2

山からの流れ
豊かな水量

AS2のキャブレターを調整しながら・・

だんだん良くなりました。

イメージ 3

帰宅して
しばらくしたら・・

あちゃーっ

オイル漏れしてるじゃん!

回転計取り出し口からです。

パーツリストで調べたら
オーリングが2本入っている

パーツ番号より
検索したら在庫あり

良かった~

ヤマハは偉い!


宿酔い1

$
0
0
本日は
2ヶ月1度のお楽しみ~
多摩クラ例会日

しかし~
昨晩思いっきり痛飲してしまった!

イメージ 1

ソルマックに助けられ
何とかYBT-1のエンジンを掛け
集合地へ・・

イメージ 2

天候に恵まれ
ズラーーーー
100台くらい

イメージ 3

綺麗な
DSK

イメージ 4

どんな所有者か?
お話を聞きたかったが
カメラのシャッターを押すのがやっと

イメージ 5

我が会では珍しい車種
スズキハスラー

イメージ 6

これも
我が会では珍しい部類に入るだろう

イメージ 7

超スリム!

秋晴れとは他所に
体調が絶不調

アカンなぁ~~

つゞく



宿酔い2

$
0
0
つゞき~

イメージ 1

元気なイタリアン1

車種は聞きそびれた

イメージ 2

元気なイタリアン2

イメージ 3

赤のホンダとお揃い

イメージ 4

未再生原車
すごくいい味を醸しています。

イメージ 5

なかなか注目度の高かった
ハンターカブ

イメージ 6

10年ぶりくらいで会った
30年来の友人
K氏

イメージ 7

そのK氏のCL
各地のミーティングに行くが
その度エンコして
仲間に助けられているらしい。

みんなを見送り
帰宅してバタンキュー~~

1983年スタート以来
宿酔いで
ツーリングへ参加出来なかったのは初めて

以後気をつけます!


水曜日とヤマハ

$
0
0
本日は
宿酔い明け休暇を取得!

午前中涼しいうちに・・

イメージ 1

懸念だった
AS2のオイル漏れ箇所の
整備を行いました。

イメージ 2

タコメーター
取り出し口より
オイル漏れ・・・

イメージ 3

この箇所に
オイルシールは無く
オーリングが2つ
これを交換した
部品代は2つで230円(ヤマハ純正)

ヤマハは部品の供給があり
偉い!!

イメージ 4

バラしたの図

イメージ 5

ハウジング中央溝の
大きいオーリングはすぐ外せたが
この中にある小さいオーリングが曲者だった

ブッシングとシムで押し込まれており
錆も手伝い
専用工具でもないと外れそうもない

イメージ 6

それにどう考えても
5の大きいオーリングはオイル止めの役目をしているが
7の小さいオーリングは「ハテナ?」

回転して登ってくるオイルを阻止する役目は無い

そんな結論で納得し
無理に外さず
そのまま清掃して組んだ

イメージ 7

アウターにヒビもあったので
テーピングしてみた

イメージ 8

ついでにフィンの汚れも落とす

気温はグングン上がり
汗が目に入る
蜂が飛んでくる
Tシャツはびっしょり・・

熱中症にならないうち
11時で作業は終了しました。




持つべきものは友

$
0
0
当地八王子市は市政100周年

昨日より
ブルーインパレスが上空より
お祝いをしてくれている。

今朝も飛来すると言うので
カメラ片手に待っていた

そのうち
爆音とともに
遠く東の空に6機のジェット戦闘機が
白く尾を引きながら飛び去った。

標準レンズしか装備していない
我がGRカメラでは
黒い点としか映らないだろうが
この目でブルーインパレスを見えたことは嬉しかった。

さてその八王子市
旧車マニアの密度の濃い街としても有名
実際私の家の周りにも
二輪・四輪うようよいらっしゃる

一番近所はA氏(私の家から100m)
私よりいくつか年上だが
高校の時に買ったホンダCB92
成人になってレストアしようと思い
バラしてそのまんま
40年そのまんま・・だったが
近年私に刺激されてか組み立て始めた
しかし大きな欠品部品が一つあり
それは「シート」
張替えに某バイク屋へ預けたら
そのまま倒産夜逃げされてしまった!との事
半年ほど前からしきりに「シートないかなぁ~」
顔をあわせる度相談される
私はクラブの仲間でその筋の達人S氏を通じ
92マニアへ呼びかけたが
目ん玉飛び出るような値段・・ならあるらしい。

A氏はリッチだから
目ん玉飛び出るような値段でも買うかもしれないが
それでは旧車マニアの健全性を崩してしまう(それは避けたい)

そんなCB92シートないかなぁ話を
先週の多摩クラ例会でしていたら
これまたすぐ近所(300m)の鈴木氏が
うちにあるよー使って!(あんまり良くないけど~)

イメージ 1

善は急げ

値段も決めずに当日引き取りに

モールトンの荷台に乗せて帰りました。

イメージ 2

張替えてから年数経ているも
破れなく
このまま使用できそう

肝心のお値段は・・

最初鈴木氏が示したお値段の
2倍「10,000円」でお持ち帰り

本日A氏へ手渡すと
これで先が見えて来た
何だか急に元気が湧いて来ました
と大喜びでした。

井上陽水

$
0
0
連休中日だが台風接近にて
オートバイ乗りは手も足も出ない

そんな外れの日
熱帯魚の水でも交換しようか・・

水換えに必須な
濾過器の交換用フィルター
確か買い置きがあったはず

どこへしまったか?
探すべく押入れを引っ掻き回した

残念~
探すときに物は無し

目的のフィルターは見つからなかったが・・

イメージ 1

とうに捨てたと思っていた
ヘルメットが出て来た

カビだらけ・・

イメージ 2

私が自分のお金で初めて買ったヘルメット

モーターサイクリスト誌の広告を見て
現金書留で送金して送ってもらった
確か6.500円

オートショップフクイ
今でもあるだろうか?

イメージ 3

クラブのステッカーも超初期型
(光沢のないグレー地)

イメージ 4

破けているステッカー
オプションタカノ(横浜)も懐かしい

イメージ 5

内側に購入日があった
昭和53年6月23日
(1978年)
私21歳

まだこの前のような気がする









フジローヤル

$
0
0
念願だった
本格的な焙煎機が入手できました!

イメージ 1

おもちゃにしては・・
(いえ、おもちゃではありません)
ちと大きな買い物でしたが
先日手放した
オートバイ(ヤマハ YD-1)の代金がそのまま生きました。

イメージ 2

移動が大変
ラジオフライヤーが活躍しました。

イメージ 3

過剰なほど
頑丈な作り
さすが日本製

イメージ 4

通電したら
静かな回転

イメージ 5

都市ガス用だったので
LPガス用に変更が必要
LPガス用の部品も一緒に入手したので
自分で交換しようと思いましたが・・

これはガス屋さんに依頼します。

しばらくは
焙煎機とお友達です。


10月のヤマハ

$
0
0
本日は晴天なり
来週はお楽しみ~
ヤマハの集まりです!

イメージ 1

ようやっとキャブレターの調整の終わった
AS2で行く予定です。

イメージ 2
勝利のV

ナンバーも取得し
本日保険も5年間加入しました。

5年で16,990円

1年3,398円

1ヶ月283円

1日だと9円30銭

この保険が切れる頃は・・

孫のだいちくんも高校生か
(今小5です)

私は完全な「じじい」でしょう。

イメージ 3

オートバイ屋で保険に入り
ざっと郊外を流して帰宅すると
左前のウインカーが点滅しない・・

多分アースか?

イメージ 4

ウインカー内をちょっとバラし
接点復活スプレーを噴霧

パッチン・パッチン・・
生き返りました。


      
     *ヤマハ・ヤマハ・ヤマハ

日時:10月8日(日)AM9:00)

目的地は陣馬高原の夕焼け農園方面予定(約15km)。
集合場所:多摩御陵参道沿い(八王子市内よりR20を大月方面へ約10分 JR高尾駅約500m手前 多摩御陵入口交差点右折 約100m 右手)。
昼食:おおるりの家 042-652-4126 蕎麦が美味しいです。
参加費:300円(集合写真・名簿・会報代 予定)昼食代約1,000円
参加資格:概ね多摩クラ例会に準じます、大きく会の雰囲気を損なう現行車でのご参加はご遠慮ください。
昼食用に小銭のご用意を願います。

問合せメール
achao@h2.dion.ne.jp

沢山の旧型ヤマハファンのご参加をお待ちしております。

       多摩クラシックMCクラブ

ミニトマト

$
0
0
我が家の農園
別名「ネコの額」(ひたい=おでこ)

イメージ 1

春に2つ植えた
ミニトマトの苗
そろそろ・・終焉か

イメージ 2

それでも
健気に実を付け

イメージ 3

最後に
いい仕事を見せています。

イメージ 4

良く観察したら
まだ緑の実もあるじゃん

終焉は来週に引き伸ばし

イメージ 5

こちらは
パイナップル

食べた後を刺しておいたら
結構元気

今後
どうなるか・・・。


秋晴れ

$
0
0
本日はお楽しみ~
ヤマハ・ヤマハ・ヤマハ

イメージ 1

私は予定通り
AS2で馳せ参じました。

イメージ 2

10時出発!
途中力石の釣り堀前で一服
秋晴れを絵に描いたような陽気

イメージ 3

お約束通り
GX750も2台揃いました。

イメージ 4

夕焼け農園にて

イメージ 5

気温もぐんぐん上がり
汗ばむほど

イメージ 6

バター~~!
じゃなかったチーズ!

イメージ 7

お昼は蕎麦

旧車マニアは
同時に蕎麦好き

イメージ 8

単気筒派

イメージ 9

3気筒派はシャフトドライブ

まっすぐ帰る人
和田峠を超えて相模湖へ向かう人
青梅を回る人

私は昨夜ちょっと飲みすぎだったので
直行で帰宅し
バタンキュー~・・でした。

11月12日多摩クラ例会でまたお会いしましょう!

*多摩クラシックMCクラブ

体育の日とジュノー

$
0
0
タンク内の状態はいいと思っていた
ホンダ ジュノー号

秋の明るい空の下で
よーく内部を覗いたら・・

やはり底の凹んだ部分を中心に
何ヶ所かサビが散見できるので
花咲Gのお世話になることにした。

イメージ 1
ジュノーのタンク容量は
約9リッターだった

まずは中性洗剤を入れて
油分を取り除く

同時にステンレスの鎖を入れて
シャカシャカ・・・
見えるところは
ステンレスブラシでゴシゴシ・・・

そんなに深いサビはない様子なので
シャカシャカ・ゴシゴシ作業は軽く10分くらい

ジュノーのタンク内は
複雑でないので楽~

イメージ 2

花咲Gを熱燗にする。

イメージ 3

花咲Gの原液を約500cc注入
タンク内部に十分行き渡るように揺する
更に原液が冷めないようお湯に浮かべた。

イメージ 4

触るのも嫌なくらい
まっ赤に錆びていたタンクキャップの内側

見る見るうちにサビが浮いてくる

これが綺麗な銀色になれば
タンク内のサビも綺麗に変身だろう

イメージ 5

午後から晴れてきたので
軒下ガレージ内の
日当たりのいい場所へ移動し
たまに揺すって内部を確認

日光に当てていると
タンクはかなり熱くなり
花咲Gも全速力で働いている。

イメージ 6

原液を入れて
たまに揺らして・・

2~3時間したら
タンクキャップの内側もご覧の通り銀色
コルクパッキンを交換すれば十分使用できる。

タンク内部を覗くと・・
一部黒があるが
茶サビは皆無

あんまり原液で放置し
穴開けちゃイケない

湯沸かし器から
一番熱いお湯を注入
満タンにして明日の夕方くらいまで様子を見ることとした。

イメージ 7

この水平対抗170cc

いつ目覚めるだろうか?








Viewing all 728 articles
Browse latest View live




Latest Images